夢流し

辺りはあまりに静かでも、頭の中はどんちゃん騒ぎ。京都の地に独り暮らし、苦節の学部生生活を送る京都大学生のブログ。文化、言語、娯楽、心理、生活等に関して、大学における教養科目の講義で得た知識を再解釈および適用し、その知を広く社会に還元することを目指す。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『いぬのえいが』を見ました

今朝起きて何か見るような番組ないかなとチャンネルを替えていたら、テレビ大阪で『いぬのえいが』の放送が始まるところで手が止まりました。『いぬのえいが』…私は基本動物ものの番組とか映画は好きじゃないんですが、これに関しては以前から見たかったので…

いいゾ〜これ

最近淫夢動画ばかり見てるんだよなぁ…ニコ厨になっちゃう、ヤバイヤバイ しかし見ているだけではホモ特有のクリエイティヴィティを抑えきれなかったので寝不足になりながら自分で音MAD作っちゃったんだよなぁ アニメ『K』の最終回の放送までに間に合わせたか…

三連打

大学の講義も来週で終わり、また24日は天皇誕生日の振り替え休日ということで、金曜日から月曜日まで実家におりました。火曜日から木曜日まで行ったらひとまずおしまい。 そういうわけで先週と今週と、帰省の頻度が多くなっているのにあいまって、買い物つい…

経験値上昇中☆

ここ一、二週間で、太鼓の腕が格段に上がったような気がします。先週には太鼓さん次郎で十露盤2000とmint tearsをようやくクリアし、先週末には筐体で青の旋律をクリア、昨日は太鼓さん次郎で3DS以来念願の白鳥の湖裏のクリアを果たしました。今まで全然読め…

自閉症気味?

この前「自分の脳は女寄りらしい」というようなことを書きましたが、どうやらそれも覆されてしまったようです。 その時と同じ性差の講義で、今回は自閉症児を取り扱ったものでしたが、それに関して共感指数(EQ)やシステム化指数(SQ)について取り上げられ…

太鼓の達人 上達のヒント(その二)

引き続き太鼓の達人上達ののヒントを一つ挙げます。 複合のパターンを習得する 〜複合は太鼓の「九九」〜 おにコースの★×7以上くらいの難易度になると、譜面の構成にバリエーションが生まれてきます。それまではかたまった音符は「ドドドン」、あるいは「ド…

太鼓の達人 上達のヒント(その一)

世間での太鼓の達人の人気はますます高まり、ネット上でもたくさんのドンだー達が自分のハイスコアを披露したり、プレイ動画やマイバチの画像を公開したりしています。彼らはたいてい非常に熟練したドンだーであるわけですが、そこに至るまでの道のり、つま…

美術解剖学の本

附属図書館でこの本借りてきました。イラスト描くのにも球体関節人形作るのにも必要な情報ですからね。あと運動科学の試験対策に役立つし。 イラストで学ぶ美術解剖学posted with amazlet at 13.01.12ギュルジイ・フェール グラフィック社 売り上げランキン…

小遣い稼ぎしたかった!

先日はてなダイアリーを再開したわけですが、それはかねてより広く世界に発信したい私の考えるいろいろの事柄が積もり積もっていたということもあるのですが、このダイアリーを再開した一つのきっかけは、そうした活動を通じて「ひょっとすると小遣い稼ぎが…

タタコン(旧称)

金曜日に帰省しました。太鼓の達人Wii 超ごうか版 (専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱版)の太鼓が既に組み立てられてありました。その日は夜だということで、実際にプレイすることができたのは翌日の朝からです。 まず[演奏ゲーム]にたどり着くまでの…